第13回 日本カイロプラクティック科学学会 学術大会
~ オンライン開催 ~
更新日 2022年4月3日
今回はZoomを使用したオンライン配信です。
今年度のテーマは、「健康寿命の延伸に向けた筋骨格系ヘルスケア」のため筋骨格系障害や疾患の専門家である先生方を招聘いたします。
【テーマ】「健康寿命の延伸に向けた筋骨格系ヘルスケア」Musculoskeletal Healthcare for Healthy Aging
【日程】 2020年6月19日(日)午後1時~5時・20日(月)午前10時~午後4時
【形式】 オンライン開催(Zoom使用)
【大会長】 三輪健彦(一般社団法人日本スポーツカイロプラクティック連盟 会長)
【定員】 80名
【基調講演】
・京都大学大学院医学研究科・医学部整形外科学教授 松田秀一先生
・東京都健康長寿医療センター研究所研究部長 金憲経先生
・機能神経カイロプラクティック院長 池田奨先生
【参加費 】
・正会員 8,000円
・卒後1年正会員 5,000円
・学生会員 無料
・非会員 12,000円
※後日、学術大会の録画をオンライン視聴することができます。
【公式ページ】 https://www.chiropractic.or.jp/
第12回 日本カイロプラクティック科学学会 学術大会
~ オンライン同時開催 ~
更新日 2021年9月22日
今年度の学術大会はオンライン配信の同時開催(ZOOMを使用)
様々な医療現場やスポーツ競技会の場において多職種連携による患者やアスリート中心の
治療やケアが進んでいます。国内でもエビデンスに基づく医療が少しずつ普及するにつれて
多職種連携に適応した医療制度の整備が必要とされています。
カイロプラクティックが普及している国々では、カイロプラクターが医療機関と提携しながら、
安全性と有効性に配慮し患者のケアにあたっています。
今回は、「多職種連携におけるカイロプラクターの役割」をテーマに
基調講演、招待講演、会員発表、学生の研究発表を予定。
【会期】 2021年11月21 日(日)・22日(月) 10 時00分~ 16 時30分
【会場】 芝浦工業大学 芝浦キャンパス
【大会長】 尾口修平(スマートカイロプラクティック・JAC常務委員)
【テーマ】 「多職種連携におけるカイロプラクターの役割」
※職種連携とは、患者中心の質の高いケアを提供するために医療従事者が連携して
患者の治療やケアにあたること。
【主催】日本カイロプラクティック科学学会
【後援】(一社)日本カイロプラクターズ協会、(一社)日本スポーツカイロプラクティック連盟
【基調講演】
片寄 正樹 (札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科 理学療法学第二講座 教授)
山下 仁 (森ノ宮医療大学 鍼灸情報センター・大学院保健医療学研究科・保健医療学部鍼灸学科 教授)
後藤 雅博 (後藤カイロプラクティックオフィス 院長)
厚生労働省医政局医事課 担当者
【招待講演】
倉津 弘一 (大阪府療術師会 会長)
【費 用】
正会員 8,000円(会場参加・オンライン参加)、卒後2年以内の正会員 4,000円(会場参加・オンライン参加)
学生会員 無料(会場参加)、非会員 12,000円(会場参加・オンライン参加)
【詳 細】 https://www.chiropractic.or.jp/
【申し込み】 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_Dy4SAWjYTsq38gYnnU7GqQ
JAC関東甲信越ブロック総会のお知らせ
更新日2021年2月19日
○開催日時:4月25日(日)19:00~20:00
今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で活動を行うこと
が難しかったものの、オンラインでのトークセッションや懇親会など
今までやったことのない取り組みが出来ました。
総会では、今年度に行ったこのような活動のご報告と会計報告、
そして来年度の活動予定をご報告いたします。
JAC関東甲信越ブロック懇親会のお知らせ
更新日2021年2月19日
○日時:3月27日(土)20:00~22:00
(最大延長23:00まで)
※21:00より山田が来期活動予定をお話しさせて頂きます。
○対象者:JAC会員、JAC学生会員、JCRプログラム受講生
○参加可能者数:50名様限定
○参加方法:下記リンクより事前登録をお願いいたします。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZUrde6qqjMiHdEE0y1tbJ20cG3s42q1wWcy
登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。
新型コロナウイルス感染症
(COVID-19)対策ガイドライン
更新日 2021年1月6日
「カイロプラクティックオフィスにおける
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
対策ガイドライン 第
3 版」は下記から
ダウンロードできます。
本ガイドラインを臨床の際にご活用ください。
https://www.jac-chiro.org/pdf/guidelines/chirocovid19.pdf
当会は、カイロプラクティックが法制化されて
いる他の国々と同様に、国際標準(WHO 基準)の
カイロプラクティック・オフィスが医療施設に
準ずる認識でおります。
首都圏では、緊急事態宣言が1月7日より
再び発令されます。今一度、感染症対策ガイド
ラインに準じた対応を再確認し、
会員皆様一丸となり力強くこの状況を
乗り越えたいと願っております。
ホームページ 作成しました
更新日 2020年12月27日
JAC関東甲信越ブロックの
ホームページを作成しました。
よろしくお願いいたします。
年末年始の業務について
更新日 2020年12月25日
JAC関東甲信越ブロックの連絡業務は
12月28日から1月5日までお休みいたします。
よろしくお願いいたします。